最終回「もし細かい作業が苦手な、体育会系男子がスタイリッシュの『基礎縫い練習べんとう袋』をつくったら」

みなさん、こんにちは!!??
またまたご無沙汰してしまいすいません!
自称・イケメンジョガー!マサルです。
次は、すぐにアップするぞ!!と固く心に決めていたのに
駄目な私です・・・。

というわけで、早速に、本題の
「もし細かい作業が苦手な、体育会系男子がスタイリッシュの
『基礎縫い練習べんとう袋』をつくったら」
略して、「もしべん」(これもすでに古いですが・・)、 始めさせていただきます。

え?そんな企画忘れた?
そう仰られず、どうぞお付き合い下さいませ?(汗)

 

ではでは、今から袋口をつくっていきます。??

まずは袋口を1cmと5.5cmの三つ折にしていきます。
スタイリッシュの教材には、この1cm・5.5cm等を自分で計らなくていいように
「ノッチ」という切り込みが入っています。初回でも自慢しましたね(笑)??
このノッチとノッチをあわせて、アイロン掛けすれば簡単に三つ折ができるのですが、
ここでワンポイントアドバイス!!

一番最初の工程で、ロック加工やジクザクミシン・ピンキングはさみ等
生地端処理をする工程がありましたよね?
しっかり切り込みをいれているのですが、この工程で、大きく生地を切り落としてしまうと、
ノッチさんが見えなくなってしまうことがあります。

それを防ぐために・・
最初に、ノッチ部分にチャコペンでしっかり印をつけておけば・・
簡単に折れましたッ

これで安心ですね?

 

 

次は、袋口を「まつり縫い」していきます。
私はしつけしてからはじめました。
この箇所は、約64cm!も「まつり縫い」の練習ができるので、
お弁当袋のような小物でもバッチリ習得できちゃいます。
不器用な私は始めこそ表に縫い目がでてしまいましたが、
縫うにつれて、メキメキとスキルアップ!
最後は、満足いく仕上がりとなりました!(自画自賛)
これで、洋服屋さんで500円払って裾上げしてもらうことも、リフォーム屋さんに
持って行く必要もなくなりましたよおぉぉぉ!(調子のりすぎ)

 

 

そして、最後、折り目から3cmと5cmのところを、並縫いします。
今度は、ノッチはありませんが、ひも通し口の上下がちょうど
3cmと5cmになるので、わかりやすいですよ。
ここでもひと工夫 アイロンで折り目をいれておいたので、
折り目にそって、迷わず縫えました?。

そして、コード紐を2本とおせば・・・
完成です!!!
お好みでボタン付けだってできますよー

 

 

 

不安いっぱいで始まった今回の企画「もしべん」ですが、無事完結を迎えられ、
私は今、猛烈にカンドーしております!!裁縫が苦手な(苦手と思い込んでいる)生徒さんにも
この感動を是非体験して欲しいです!

これから、春の教材選びが本格化する時期ですね。
計3回にわたりレポートし、今では愛着たっぷりとなった「基礎縫い練習べんとう袋」も
是非チェックしてくださいね。???
駄文・乱文失礼しましたが、温かい目で最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
では、またお会いするまで!!

カテゴリー: STYLISH パーマリンク